2008.09.21 (Sun)
9月21日定例会記録
9月21日 定例会 3卓中1卓は MK氏GMによるSW2.0でした。
参加したPC/PLは以下の四名
PC1 ノックス (PL:おうる氏)
ファイター/2Lv,エンハンサー/1Lv,レンジャー/1Lv
冒険者一家に生まれた赤茶色のうろこをしたリルドラケンの男性(35歳)
一族一の頭脳の持ち主だが、大学へ行かせたい家族の願いとは裏腹に冒険者となる道を選んだ男
リルドラケンにしては小柄で、ドレードマークは煙管。
愛用のグレートアックスから繰り出される一撃や分厚い装甲によりパーティーの危機を何度も救った男。
このパーティー唯一の常識人でもある。
「まて! 今は昼間だ!」
PC2 アデリシア(通称アディ) (PL:神牙氏)
フェンサー/3Lv,スカウト/1Lv
冒険者の一家に生まれた人間の女性(19歳)
両手利きの双短槍の使い手。その両手から繰り出されるクリティカル攻撃でパーティーに多大な貢献をした。
優柔不断なところがあり同じスカウト能力をもつアップルと行動を共にするも、二人でまごまごすることも多い。
「18歳と13カ月よ!」
PC3 イルーナリティ・エリアード(通称ルーナ) (PL:ゲストS氏)
プリースト/2Lv,シューター/1Lv,セージ/1Lv
神官の家系に生まれたエルフの女性(18歳)
悲しいかなその筋力の無さゆえ、神官になることを決定付けされた娘。
そのクロスボウから繰り出される一撃でパーティーを救ってきた。また、対アンデット戦ではその魔法でパーティーを救った。
このパーティーの良心ともいえる存在。
「お金が無い? 武具が買えるだけましよ!」
PC4 アップル・アプリコット (PL:かぢ)
マギテック/2Lv,シューター/1Lv,スカウト/1Lv
旅に出たまま帰らぬ父親を捜索するため冒険者になったルーンフォークの女性(10歳)
過去に大病を患ったため唄を歌う能力に障害を持っている。ちなみに常にメイド服。
命令には忠実に動くが、命令されないと異常にてんぱる。
また、いきなりとっぴなことを言いだしたりもする。
事あるごとに銃を取り出すやんちゃな娘でもある。
「・・・ファイター系技能持ってないけどいい?」
この日のSW2.0は何と二本立てでした。
一本目は、積層都市に起こった失踪事件の解決。
積層都市アイーブの指導者カニアスより、行方不明となった娘を秘密裏に捜索することを依頼されたパーティーは捜索を続けていくうちに相続争いに巻き込まれていく。。。といった感じのお話。
二本目は、意思を持つ魔剣との(ある意味)壮絶な戦い。
魔剣エグベクションに選ばれたパーティーはその望みを叶えるべく(ある意味)幾多の試練を乗り越える。。。といった感じのお話でした。
(文才がないので詳細は割愛。誰か代わりに書いてください)
全体を通して話はとても愉快なもので絶えず笑いが起こっているようなそんな卓でした。
あんな面白いお話を考えられるなんて、相変わらずMK氏は素晴らしい。
こんな愉快なシナリオとの出会いに感謝です。
(書いた人:かぢ)
参加したPC/PLは以下の四名
PC1 ノックス (PL:おうる氏)
ファイター/2Lv,エンハンサー/1Lv,レンジャー/1Lv
冒険者一家に生まれた赤茶色のうろこをしたリルドラケンの男性(35歳)
一族一の頭脳の持ち主だが、大学へ行かせたい家族の願いとは裏腹に冒険者となる道を選んだ男
リルドラケンにしては小柄で、ドレードマークは煙管。
愛用のグレートアックスから繰り出される一撃や分厚い装甲によりパーティーの危機を何度も救った男。
このパーティー唯一の常識人でもある。
「まて! 今は昼間だ!」
PC2 アデリシア(通称アディ) (PL:神牙氏)
フェンサー/3Lv,スカウト/1Lv
冒険者の一家に生まれた人間の女性(19歳)
両手利きの双短槍の使い手。その両手から繰り出されるクリティカル攻撃でパーティーに多大な貢献をした。
優柔不断なところがあり同じスカウト能力をもつアップルと行動を共にするも、二人でまごまごすることも多い。
「18歳と13カ月よ!」
PC3 イルーナリティ・エリアード(通称ルーナ) (PL:ゲストS氏)
プリースト/2Lv,シューター/1Lv,セージ/1Lv
神官の家系に生まれたエルフの女性(18歳)
悲しいかなその筋力の無さゆえ、神官になることを決定付けされた娘。
そのクロスボウから繰り出される一撃でパーティーを救ってきた。また、対アンデット戦ではその魔法でパーティーを救った。
このパーティーの良心ともいえる存在。
「お金が無い? 武具が買えるだけましよ!」
PC4 アップル・アプリコット (PL:かぢ)
マギテック/2Lv,シューター/1Lv,スカウト/1Lv
旅に出たまま帰らぬ父親を捜索するため冒険者になったルーンフォークの女性(10歳)
過去に大病を患ったため唄を歌う能力に障害を持っている。ちなみに常にメイド服。
命令には忠実に動くが、命令されないと異常にてんぱる。
また、いきなりとっぴなことを言いだしたりもする。
事あるごとに銃を取り出すやんちゃな娘でもある。
「・・・ファイター系技能持ってないけどいい?」
この日のSW2.0は何と二本立てでした。
一本目は、積層都市に起こった失踪事件の解決。
積層都市アイーブの指導者カニアスより、行方不明となった娘を秘密裏に捜索することを依頼されたパーティーは捜索を続けていくうちに相続争いに巻き込まれていく。。。といった感じのお話。
二本目は、意思を持つ魔剣との(ある意味)壮絶な戦い。
魔剣エグベクションに選ばれたパーティーはその望みを叶えるべく(ある意味)幾多の試練を乗り越える。。。といった感じのお話でした。
(文才がないので詳細は割愛。誰か代わりに書いてください)
全体を通して話はとても愉快なもので絶えず笑いが起こっているようなそんな卓でした。
あんな面白いお話を考えられるなんて、相変わらずMK氏は素晴らしい。
こんな愉快なシナリオとの出会いに感謝です。
(書いた人:かぢ)
スポンサーサイト
2008.09.07 (Sun)
9月7日定例会記録(2)
9月7日定例会2卓目は、T.I氏のルーラーで、トーキョーN◎VA-Dでした。
シナリオはオフィシャルを適度に改造して仕様した模様。
内容は参加者のどなたか追記をよろしう。
シナリオはオフィシャルを適度に改造して仕様した模様。
内容は参加者のどなたか追記をよろしう。
2008.09.07 (Sun)
9月7日定例会記録(1)
9月7日定例会1卓目は、つき氏のGMにてウォーハンマーをプレイしました。
神官殺害の容疑をかけられたPC達が、協力して真犯人を始末して濡れ衣を晴らす、というストーリーでした。
参加したキャラクターはだいたい以下のとおり。
ダグラス(イブン=シーナ)
ルーン伝令の35歳ドワーフ男。はいほー。
ゴブリンが嫌いな片手斧使い。ゴブリン不在でいまいち気勢が上がらなかったか。
ピィピ(すずねこ)
20歳人間女。今回の仮面変人吟遊詩人。
フライパンと鍋蓋で武装した。いかがわしい店の雰囲気もものともしない。
バッシュ(はぐれ竹刀)
31歳人間男。今回のウルトラ撃墜王。
その鋭い槍の穂先から逃れられた敵はいなかった。すげえ。
ボルジャーノ(おうる)
100歳エルフ男。今回の荒くれ悪兄貴。
エルフなのにガチムチ。片耳は敵にちぎられてる。
目立つ場所に円形ハゲがあって“山に住む河童”の異名をもつらしい。
ジュロウメ(MK)
25歳人間女。今回の人妻遺跡荒らし。むはー。
この奥さんがいなければきっとパーティーは罠で全滅。
アクセル(T381)
56歳ハーフリング親父。今回のパーティーのマネージャー。
口車とゴマすりで世渡りする。げへへ。メインウェポンはスリング。
こんな感じでした。なんかあれば適当に追記よろしう。
(文:T381)
神官殺害の容疑をかけられたPC達が、協力して真犯人を始末して濡れ衣を晴らす、というストーリーでした。
参加したキャラクターはだいたい以下のとおり。
ダグラス(イブン=シーナ)
ルーン伝令の35歳ドワーフ男。はいほー。
ゴブリンが嫌いな片手斧使い。ゴブリン不在でいまいち気勢が上がらなかったか。
ピィピ(すずねこ)
20歳人間女。今回の仮面変人吟遊詩人。
フライパンと鍋蓋で武装した。いかがわしい店の雰囲気もものともしない。
バッシュ(はぐれ竹刀)
31歳人間男。今回のウルトラ撃墜王。
その鋭い槍の穂先から逃れられた敵はいなかった。すげえ。
ボルジャーノ(おうる)
100歳エルフ男。今回の荒くれ悪兄貴。
エルフなのにガチムチ。片耳は敵にちぎられてる。
目立つ場所に円形ハゲがあって“山に住む河童”の異名をもつらしい。
ジュロウメ(MK)
25歳人間女。今回の人妻遺跡荒らし。むはー。
この奥さんがいなければきっとパーティーは罠で全滅。
アクセル(T381)
56歳ハーフリング親父。今回のパーティーのマネージャー。
口車とゴマすりで世渡りする。げへへ。メインウェポンはスリング。
こんな感じでした。なんかあれば適当に追記よろしう。
(文:T381)
| BLOGTOP |